Home> Archives > January 2008 Archives

January 2008 Archives

live7来たよ

  • January 10, 2008 12:06 AM
  • music

発表から結構経ったような気がするけど、今更ながらLive7に乗り換え。 5から6にアップグレードした時はダウンロード版だったんだけど、今回はBox版で。

つうか付属ライブラリのサイズが半端無い。 そして...?...何か木管楽器のライブラリがインストールできない。何度やっても駄目。

メールで問い合わせようかと思ったら、本家のフォーラムで↓の情報が。

:: View topic - EIC 2 Woodwinds Repair Tool Dear all, Apparently, some of the EIC 2 DVDs we shipped contain a corrupted Woodwinds.alp Live Pack. When trying to install this Pack, an error message explains that the Pack was created with a newer version of Live. So far, the problem has only been seen on PC. If you have such a corrupted Woodwinds Pack on your EIC 2 DVD, please download the EIC Woodwinds Repair Tool (PC, 11 Mb). The Readme file included in the Zip archive explains the simple procedure to repair the Woodwinds Pack. To run the tool, simply double-click on the executable. We apologize to those affected by this problem for the inconvenience. Best regards, Carl https://www.ableton.com/forum/viewtopic.php?t=79312

ウィルスとか入ってたらヤだなー、と思いつつ指示通りやってみたら大丈夫だった。 ていうか公式のダウンロードでちゃんとパッチ配布してよ!!

あと7.0.1はフォーラム読んでる限りだと、少し地雷っぽいのでダウンロードしただけでインストールせず。 7.0で我慢できないような不具合出るまで放置の方向で。

それにしてももっと使ってやらないとなぁ...勿体ない。

個人的Opera覚え書き_2008Jan

  • January 8, 2008 3:01 AM
  • web

MovableType4でエントリプレビュー出来ないし、右クリックは妙に重いし、グリモンだとかUserJSだとかが干渉しまくってる気がしてきたのでOpera9.25を再セットアップした。
折角だし軽くメモっておく。

スキンはいつも通りbreeze_simplified_micro

このスキンは全ての要素が最小限のサイズに抑えられていて、ゴテゴテとナビゲーションボタンなどを配置しまくる癖のある私には最適。
VaioU3がメインだった頃から使い始めてここ数年不動の地位を占めている。

他に良いスキンが無いか久々に探してみたら、同様の省スペース指向なものを見つけた。

ttt-minibright

お、ファイルメニューとかBreeze_Simplified_Microより狭い! (消してるから関係ないけど...)

狭すぎると駄目、ってな人には向いてないと思う。
あと老眼になったら使えないんだろうな。


ネットサーチ用ファイル

自分用に置いておくので欲しい人はどうぞ。

Opera Preferences version 2.1
; Do not edit this file while Opera is running
; This file is stored in UTF-8 encoding
[Version]
File Version=10
[Search Engine 1]
Name=
Verbtext=0
URL=https://www.google.com/search?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8
Query=
Key=g
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 2]
Name=&Yahoo!
Verbtext=-1988219522
URL=https://yahoo.opera.com/search/?q=%s&fr=opera2
Query=
Key=y
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 3]
Name=Answers.com
Verbtext=-1988219522
URL=https://www.answers.com/%s?nafid=3
Query=
Key=a
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=10
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 4]
Name=Ama&zon.co.jp
Verbtext=-1988219522
URL=https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=opera-22&index=blended&field-keywords=%s
Query=
Key=z
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=UTF-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 5]
Name=Yahoo!地図情報
Verbtext=-1988219522
URL=https://search.map.yahoo.co.jp/search?p=%s
Query=
Key=m
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=EUC-JP
Search Type=3
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 6]
Name=Yahoo!ファイナンス
Verbtext=-1988219522
URL=https://quote.yahoo.co.jp/q?s=%s&d=v1&k=c3&h=on&z=m
Query=
Key=e
Is post=0
Has endseparator=-1
Encoding=EUC-JP
Search Type=3
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 7]
Name=Google グループ
Verbtext=-1988219522
URL=https://groups.google.co.jp/groups?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8
Query=
Key=r
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=10
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 8]
Name=Google ニュース
Verbtext=-1988219522
URL=https://news.google.co.jp/news?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8
Query=
Key=n
Is post=0
Has endseparator=-1
Encoding=utf-8
Search Type=13
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 9]
Name=&Opera support
Verbtext=-1988219522
URL=https://www.opera.com/support/supsearch/supsearch.cgi?options=complete&maxhits=0&platform=&name=%s
Query=
Key=s
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=11
Position=-1
Nameid=0
Deleted=1
[Search Engine 10]
Name=Google デスクトップ
Verbtext=0
URL=https://127.0.0.1:4664/search?q=%s
Query=
Key=d
Is post=0
Has endseparator=-1
Encoding=UTF-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 11]
Name=FedEx | Track
Verbtext=0
URL=https://www.fedex.com/Tracking?ascend_header=1&clienttype=dotcomreg&cntry_code=jp&language=kanji&tracknumbers=%s
Query=
Key=fe
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=shift-JIS
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 12]
Name=佐川急便
Verbtext=0
URL=https://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/web/okurijosearch.do
Query=okurijoNo=%s
Key=sg
Is post=1
Has endseparator=0
Encoding=shift_jis
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 13]
Name=DHL | Japan | 輸送状況のご確認
Verbtext=0
URL=https://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/eshipping/track.high.html?pageToInclude=RESULTS&type=trackindex&brand=DHL&AWB=%s
Query=
Key=dh
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=UTF8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 14]
Name=EMS連続番号検索
Verbtext=0
URL=https://tracking.post.japanpost.jp/service/multi_search.do?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=764a90ba4f35e6bc436d3159178f7bd6&reqCode=%s&addCount=&searchKind=M004&locale=ja&addCountCheck=F&submit=%92%C7%90%D5%83X%83%5E%81%5B%83g&SVID=020&JSESSIONID=GlRMVgBGFG521DG1PLy00yqqhb8fSJLlNDjNyQJPv9JpC2NGH28p%21-2121743846%211176867276346
Query=
Key=em
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=Shift_JIS
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 15]
Name=集荷申込み:ペリカン便|日本通運
Verbtext=0
URL=https://www19.nittsu.co.jp/confirm/list.php
Query=arr1=%s&arr2=&arr3=&arr4=&arr5=&arr6=&arr7=&arr8=&arr9=&arr10=®ist=?B8?A1?BA?F7?B3?AB?BB?CF&s8fid=24011775464921
Key=pe
Is post=1
Has endseparator=-1
Encoding=euc-jp
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 16]
Name=検索(サムネイル)
Verbtext=0
URL=https://www.marsflag.com/search.x?phrase=%s&mode=
Query=
Key=t
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 17]
Name=Yahoo!オク
Verbtext=0
URL=https://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%s&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
Query=
Key=yo
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=euc-j
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 18]
Name=Wikipedia
Verbtext=0
URL=https://ja.wikipedia.org/wiki/特別:Search?search=%s&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA
Query=
Key=wk
Is post=0
Has endseparator=-1
Encoding=utf-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 19]
Name=エキサイト 翻訳 : 中国語翻訳
Verbtext=0
URL=https://www.excite.co.jp/world/chinese/
Query=before=%s&wb_lp=CHJA&big5=no&start=%E7%BF%BB+%E8%A8%B3
Key=ch
Is post=1
Has endseparator=0
Encoding=UTF-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0
[Search Engine 20]
Name=スペースアルク
Verbtext=0
URL=https://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/
Query=
Key=ar
Is post=0
Has endseparator=0
Encoding=utf-8
Search Type=0
Position=-1
Nameid=0
Deleted=0

あー、もうこれくらいでいいような気がしてきた。

UserCSSのオンオフボタン

UserCSS1のオンオフ

UserCSS2のオンオフ

UserCSS3のオンオフ

UserCSS4のオンオフ

UserCSSフォルダに入れているファイル達は、
  1. 背景関連
  2. フォント関連
  3. 画像関連
  4. 上記のものたちより使用頻度の少し低いCSSファイル
のように並んでいる。 そんな自分用ボタンなので名前が決め打ちになってる。 まぁボタン作成の参考にでもなれば幸い。

メニューバーを消す

keyboard.iniをGUIから開いて"Unix"でフィルタ掛けるとそれっぽいのが引っかかるのでプラットフォーム制限を外して保存すればAlt+F11で消せるようになってるはず。
初めてメモった気がする。なぜかいつもこの設定方法を忘れる。

そのほか

他は↓の記事を有難く読んで設定すると判りやすいです。

Shishimushi - 僕の Opera の設定

自分の Opera の設定を見直しながらまとめてみた。
https://kawatarou.info/note/opera/opera_my_config.htm


ちなみに今日のこの記事は自分用のメモなので、Operaを初めて使う人のことなんて知りません...
Operaユーザが増えると嬉しいか、と聞かれても素直に「勿論ですよ!」と言えない男の子なのです。

以下チラ裏。
個人的にはOperaって敷居が高すぎると思ってるけど、どうにもならない。
だから人には「あぁOpera使ってるよ!最高だよ」と云うけど「Opera使えば?」と勧められない。

ゴテゴテのスキンでカスタマイズしまくり、というのも勿論可能ではあるけど、Operaはサバイバルに於けるナイフのようなもので、シンプル且つ必要充分な機能に絞り込むことで手に馴染んだ道具になる、と考える。

他のブラウザと比較して、設定が面倒な訳ではないと思う。(出来ないことも多いけど)
ただコンピュータ慣れしていない人やGoogle先生と親しくない人には辛いと思う。
そういう人には耕耘機にもラグジュアリーカーにもなれるFirefoxを使うのを勧めてる。

そして個人的にはフレーム剥き出しで走る低燃費なOperaが無いとwwwを彷徨うには足が折れる。
ただそれだけ。


"馬糞を撒き散らしながら闊歩するIE6"という例えが浮かんだけど、適切なのかは不明。

気が向いたらこの記事はアップデートするかも知れない。

年末年始はずっと風邪ひいてた訳ですが

  • January 4, 2008 12:29 AM
  • health

20080105_mouse.jpg

何はともあれ本年も宜しくお願いします。

タイトルの通り、この正月は妙に辛い感じでした。
(肺炎手前まで行って、まだ余韻が残ってるけど)

旧正月も有給使って大型休暇にしたい位の勢いですが、取り敢えず当面↓を生きる糧にして過ごします...

NHK 番組表

80年代バンドブームに一世を風靡したロックバンド“筋肉少女帯”。番組では8年ぶりに再始動した彼らの復活ライブの模様をスペシャル・インタビューを交え紹介する。

「トゥルー・ロマンス」「くるくる少女」「日本印度化計画」「暴いておやりよ ドルバッキー」「僕の宗教へようこそ」「機 械」「元祖高木ブー伝説」「愛のためいき」「これでいいのだ」「戦え!何を!?人生を!!」「イワンのばか」「踊るダメ人間」「少女の王国」「釈 迦」
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-04&ch=12&eid=1461

まさかの放映だー。

Index of all entries

Home> Archives > January 2008 Archives

Categories
Archives
Syndication

Return to page top