Home> blogging > 何だろうね(ブロガー→結局ついったー)

何だろうね(ブロガー→結局ついったー)

  • May 14, 2007 7:29 AM
  • blogging

今朝はエライ早起きしてしまって、クローズアップ現代-アルファブロガー特集なんぞ今更ネットで見たりしたのですが、NHKが取り上げるとやはり堅いというか。
まぁこういうのも面白いですが。

自分自身がブロガーなのかといわれると、そんなこと微塵も思ってなくて、どうなんだろう、他の仕事をせずにフルタイムで出力する(もしくは普通のすごい人がフルタイムで掛からないと無理な質量の文章を出力する)のがブロガーなんでしょうか。

何故ブログ?と聞かれれば答えやすいのですけども。
「他に使いやすいCMSが無かったから。使いたい日記とメモとCMSが扱いやすく一緒くたになっていたから。当時は自分で1からシステムを組み立てる能力に欠けていたから(今でも充分欠けている!)。現状に満足していて、システムを更新するメリットが少ないから...」
だからトラックバックインタフェースとフィード配信システムを備えた日記を書いている。

Twitterを流し始めて、丁度RSSを読むような感じで登録させて貰ったりウロウロしてたりするわけだけど、この緩さというかぼんやりした感じはRSS購読しながらウェブログをやっている感じに非常に似ているような気がして、けどまだまだこのサービスが決定的ではない気もしている。

Twitter側としては完成したシステムなのだろうけども、これから新しい流れを作るかも知れない種類のベータサービスに参加しているような感覚が強い。

あと、ウェブサイトを持っていなくて、フィードを読むこともしない人はTwitterに大きな意味を見いだせないんじゃなかろうかとも思った。

何にせよ、
ウェブログ(日記/メモ)
オンラインブックマーク
フィードリーダ
の3種が無いと、インターネットは効率よく使えないと思う。
彷徨うだけならブラウザひとつで事足りるけど...

Twitterは些細な出力とそれを拾うシステムをコンパクトにまとめたニッチなサービスだと感じる。
またこの分野が人気になってくると事情が変わってくるんだろうな。

ちょうどiHome!から人が外へ出て行ったように(私的かつマイナーな例えで申し訳ない)、日本でAOLチャットクライアントを使う人が居なくなっていったように、twitterもそのうち人が離れていくように思える。
そういった瞬間にその場に居ることもまた貴重な体験だろう、と思いつつ今は楽しんでます。

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://w3neu.net/mt/mt-tb.cgi/159
Listed below are links to weblogs that reference
何だろうね(ブロガー→結局ついったー) from Sequentially Altered Days

Comments:0

Comment Form

Index of all entries

Home> blogging > 何だろうね(ブロガー→結局ついったー)

Categories
Archives
Syndication

Return to page top