w3neu.net::bookmark
タグクラウド
ピクチャーウォール
日々
検索
RSSフィード
RSSフィード
ATOM Feed
Daily Feed
フィルター
ページあたりのブックマーク数
20 links
50 links
100 links
Display
タグのないブックマークをフィルタする
タグ
search
p
age
207 / 291
Tom Coote Web Development
http://www.tomcoote.co.uk/JavaScriptCookieCrumbs.aspx
Tue Dec 18 20:03:38 2007
JavaScriptで移動履歴をパンくずリストにして表示する。データはクッキーで保存。
Amberjack: Site Tour Creator - Simple. Free. Open Source.
http://amberjack.org/?tourId=AJTour&skinId=tux
Tue Dec 18 19:44:18 2007
JavaScriptでサイトナビゲーションツアーを追加できるそうな。
jqPuzzle ? Customizable Sliding Puzzles with jQuery
http://www.2meter3.de/jqPuzzle
Tue Dec 18 19:37:52 2007
こ・れ・は...jQuery一発だと楽だな。簡易モザイクとかどうでしょう?
Dexpot 1.4 - The utility for virtual desktops
http://www.dexpot.de
Mon Dec 17 09:40:14 2007
仮想デスクトップマネージャ。マルチスクリーンにも対応してるの珍しいから重宝するわ。
Download Processing 1.0 (BETA)
http://processing.org/download
Mon Dec 17 07:51:22 2007
ちょっと面白そうなプログラミング言語。Javaで動いてるっぽい。
いい感じ: Wiiリモートで素敵なインタフェース:壁がタッチスクリーンに!
http://kwmr.blogzine.jp/kanji/2007/12/wii_38fe.html
Fri Dec 14 11:45:08 2007
WiiリモコンをIRセンサとして使って、PC用マルチポインティングデバイスに。こ、これは...!
英語例文検索 EReK
http://erek.ta2o.net
Fri Dec 14 11:42:44 2007
英語で書かれたウェブページのテキストを巨大な例文集(コーパス)とみなし、それを検索するサイト...らしい。
Adobe - Flash on
http://www.adobe.com/flashon/?v=0404106bc1f8022
Fri Dec 14 11:41:06 2007
Adobeのフラッシュビデオアーカイブ。FlashPlayerのH.264対応によってHD動画は普及するのか。
テキストエリアでタブ入力
http://winofsql.jp/VA003334/smalltech051002175912.htm
Thu Dec 13 14:53:57 2007
おお、ライブラリで存在したとは! ありがたい。
SourceForge.net: QuickChm
http://sourceforge.net/projects/quickchm
Wed Dec 12 17:56:46 2007
MacOSXでもChmファイルを開けるようにできるみたい。まだ進化途中らしいけど。
Shareapic - The pic sharing site that gives back!
http://www.shareapic.net
Wed Dec 12 16:41:54 2007
ユーザに利益還元するシステムの画像共有サイト。サイト用の画像をここに投げておくのも良さ気。
TrakAx.com | Home - PC/Mobile Mixing Software & Royalty-Free Music.
http://www.trakax.com
Wed Dec 12 16:31:10 2007
要するにフリーのMTR。かなり良さそうだけど、今はLive6で充分間に合ってるから様子見。
inurl:ViewerFrame?Mode= - Google 検索
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=inurl:ViewerFrame?Mode=&sourceid=opera&num=&ie=utf-8&oe=utf-8
Wed Dec 12 16:29:18 2007
ライブカメラがぞろぞろ出てくる面白い検索URLだな。
「攻殻機動隊」「電脳コイル」の世界を実現! - ARToolKitを使った拡張現実感プログラミング
http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html
Wed Dec 12 16:28:31 2007
拡張現実感を実現するARToolKitのネタ。ブックマークしてなかったのか...
Drawter.com - DrawAble Markup Language
http://drawter.com
Wed Dec 12 15:25:48 2007
マウスでデザインしたレイアウトのCSSなどがダウンロードできるサービス。楽な世の中だなー
AJAX Cross Domain - ACD
http://www.ajax-cross-domain.com
Wed Dec 12 15:02:40 2007
Ajaxでもクロスドメイン。何だこの簡単なクロスドメイン通信は! jQuery.jsに移植しようかなー
ニコニコ動画(RC2)‐Dream TheaterのInstrumedleyを弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1701238
Tue Dec 11 23:21:21 2007
あとで聴くわ
CakePHP勉強会を開催しました! & 発表資料です : akiyan.com
http://www.akiyan.com/blog/archives/2007/12/cakephp_2.html
Tue Dec 11 22:07:43 2007
CakePHPも1回は触っておくべきか...うむぅ。
「Gayniggers from Outer Space」鑑賞
http://kingink.biz/archives/1331
Tue Dec 11 22:04:30 2007
面白そうな映画だな。
StackTrace
http://stacktrace.jp
Tue Dec 11 19:13:06 2007
jQuery.jsのリファレンスとか。まとまり方が一番好みっぽい
p
age
207 / 291
5801 links