w3neu.net::bookmark
タグクラウド
ピクチャーウォール
日々
検索
RSSフィード
RSSフィード
ATOM Feed
Daily Feed
フィルター
ページあたりのブックマーク数
20 links
50 links
100 links
Display
タグのないブックマークをフィルタする
タグ
search
p
age
1 / 3
結果 251 件 タグ付け
utility
✕
I-O DATA ハードディスクフォーマッタ | ソフトウェア | サポートライブラリ | IODATA アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/lib/software/i/1498.htm#Windows%2010
Sat Jul 23 13:41:30 2022
FAT32フォーマットが必要になったら使う
HxD - Freeware Hex Editor and Disk Editor | mh-nexus
https://mh-nexus.de/en/hxd
Sun Jan 31 02:45:13 2016
HDDなどのデータを直接読み書き編集できるディスクユーティリティ
robocopy-wrapper/rc.txt at master · mofigan/robocopy-wrapper · GitHub
https://github.com/mofigan/robocopy-wrapper/blob/master/rc.txt
Thu Jul 30 02:36:36 2015
便利そげ。出来れば差分スナップショットが取れるのが容量的にも理想なんだけど...
調べ物:ExcelとSQLiteの連携:待つとMishikaば:So-net blog
http://mishika.blog.so-net.ne.jp/2015-02-07
Tue May 19 01:59:16 2015
このへんも
SQLiteをExcel(VBA)でODBCなしで使う:「ぷろぐらむ」とか:So-netブログ
http://caro.blog.so-net.ne.jp/2014-05-27
Tue May 19 01:59:07 2015
このへんも。
SQLite for Excel - Home
http://sqliteforexcel.codeplex.com
Tue May 19 01:11:47 2015
ExcelからSQLiteに直アクセスしたいときに。
ケイン・コスギ(和英混在の文章を PowerShell に喋らせる) | site-hhs
http://hhsprings.pinoko.jp/site-hhs/2015/03/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%AE%E5%92%8C%E8%8B%B1%E6%B7%B7%E5%9C%A8%E3%81%AE%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%82%92-powershell-%E3%81%AB%E5%96%8B%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B
Tue Apr 21 07:28:53 2015
和英混在の文章扱うTTSネタ
ACT応用(TTS日本語化) : 新生FF14をいじる!
http://ff14custom.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
Tue Apr 21 07:18:17 2015
TTS使ったことないなー
SQLiteデータベース簡易操作ツールの紹介
http://clikington-saito.com/CKSQLite/SQLite.html
Thu Aug 21 01:13:55 2014
SQLiteマネージャ的なの。せめてfirefoxアドインより使いやすくないと意味ないけど、スタンドアロンなのも場合によっては大切
SQLite for Excel - Home
https://sqliteforexcel.codeplex.com
Thu Aug 21 01:12:41 2014
VBA経由でExcel→SQLiteなアドイン
Connecting Excel to SQLite | Business & Entrepreneurship - azcentral.com
http://yourbusiness.azcentral.com/connecting-excel-sqlite-12971.html
Thu Aug 21 01:11:24 2014
ODBC経由でExcel→DB接続。色々面倒だ...
Excel データベース 連携 Oracle DB2 MySQL Sybase PostgreSql SQLServer Sqlite 接続 エクスポート データ取り込み 登録 データ作成 文字変換 一括検索置換 ファイル一覧 Excel比較 自動生成
http://www.superdbtool.com/index.htm
Thu Aug 21 01:08:07 2014
Excel-DBの接続だけじゃなく、かなり便利な機能種々詰め合わせ。業務利用は有償ライセンス必要だけど、紹介等で無償ライセンス発行あり。
Xperia Z2 SO-03Fをroot化する方法(仮) AndroPlus Blog
http://androplus.kagome-kagome.com/Entry/172
Tue Jun 17 01:12:13 2014
とうとう来たか。メモで。
Orcad to Kicad
http://www.elec4fun.fr/2011-03-30-10-16-30/2011-06-20-07-49-37/orcad-to-kicad
Wed May 7 01:55:17 2014
コマンドラインでOrCADのネットリストをKiCAD向けに変換
タスク管理ツール・TaskChute1 ダウンロード
https://55auto.biz/cyblog/touroku/taskchute1.htm
Sat Apr 26 08:50:45 2014
ちょっと気になるのでメモ
Xperia Z Ultraのブートローダーアンロック/root化/カーネル書き換えなどに対応したWindows用GUIツール「Xperia Z Ultra Toolkit beta」が公開 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/103434.html
Wed Mar 5 06:18:42 2014
メモで。
kernel & Custom ROM フォーラム • トピック - [SC03D] Kernel Android 4.3 Jelly Bean for AOSP ROM
http://android.slateblue.tk/viewtopic.php?f=20&t=113&sid=96ed7035e88c8b283f3958acf48e16e4
Thu Jan 9 16:10:50 2014
GalaxyS2LTE向けの一撃ツールとか。大変お世話になった
kernel & Custom ROM フォーラム • トピック - [SC03D] Kernel Android 4.3 Jelly Bean for AOSP ROM
http://android.slateblue.tk/viewtopic.php?f=20&t=113&sid=f5422e2a096d185e473a1eb2ceb7a727
Mon Dec 23 16:46:55 2013
SC-03Dの一撃
rplsinfo | Vesti La Giubba
http://saysaysay.net/rplstool/rplsinfo
Wed Sep 18 14:37:45 2013
TSファイルの番組情報を取り出すツール
Windows 7 と shuttle ベアポーンで HDDレコーダ - vol.2: Windows Mobile つかってる?
http://gethtmlw.asablo.jp/blog/2011/01/09/5630926
Fri Sep 13 03:48:21 2013
WMCリモコンを使ってTVTestを操作する為のユーティリティが公開されてた。
http://www.ne.jp/asahi/net/pockey/program/wmc_rc_utils-1.0.0.zip
Driver Signature Enforcement Overrider 1.3b
http://www.ngohq.com/?page=dseo
Sat Sep 7 13:41:29 2013
Windows署名強制ツール
TechNet Windows Home Server 2011 Answer File Tool
http://gallery.technet.microsoft.com/Windows-Home-Server-2011-2368ac95
Sun Sep 1 15:16:24 2013
WHS2011用の無人インストール設定ファイル生成ツール
hirax.net::エクセルのグラフ配色をマトモにするためのツール(2013年版)
http://www.hirax.net/diaryweb/2013/04/28.html
Wed Aug 28 07:23:28 2013
最近3Dグラフとか使わないけど...
JCPRG : グラフ数値読取システム (GSYS, SyGRD)
http://www.jcprg.org/gsys/gsys-j.html
Sun Aug 18 15:09:24 2013
グラフ画像から数値を取得するためのユーティリティ
タイニー番組ナビゲータ プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/tainavi
Fri Aug 9 15:15:59 2013
番組ナビゲータのクローンプロジェクト。PTシリーズとかも対応しちゃってる
clink - Bringing Bash's powerful command line editing to Microsoft Windows' cmd.exe - Google Project Hosting
https://code.google.com/p/clink
Sun Aug 4 10:49:41 2013
クリップボード貼り付けなどに対応したcmd.exe代替プログラム
Sysinternals Utilities Index
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb545027
Mon Jul 8 04:32:44 2013
Microsoft製のWindows向けユーティリティが沢山。Powertoysより情シス向けな。
edwardhotchkiss/always · GitHub
https://github.com/edwardhotchkiss/always
Wed Mar 7 06:24:19 2012
node.jsなサーバーを自動再起動させたりできるバックエンド。開発時のファイル更新ドリブンで、とか。
Image Resizer for Windows - Download: Image Resizer 2.1
http://imageresizer.codeplex.com/releases/view/30247#DownloadId=96488
Sun Dec 11 08:01:35 2011
XP用のPowerToys ImageResizerは凄く便利に使ってたんだけど、Windows7でも使えるようにポーティングされてた。若干挙動が違うけど。
phpRechnung is easy-to-use Web-based multilingual accounting software.
http://www.loenshotel.de/phpRechnung
Fri Jan 21 02:26:10 2011
請求書の出力や請求先の管理、入金チェック、レポート出力ができるツール。個人商店でウェブショップ持ってないところか、既存システムに組み込んで使うのがよさげ
Pup's Atelier-Software PupSQLite
https://www.eonet.ne.jp/~pup/software.html
Thu Nov 4 09:59:21 2010
デスクトップで動作するSQLite管理ツール。動作には.NETフレームワークが必要
DropIt: to place your files with a drop
http://www.lupopensuite.com/db/oth/dropit.htm
Mon Oct 25 02:11:38 2010
アイコンへドラッグアンドドロップするとファイルを指定先ディレクトリへ振り分け移動してくれるツール。
ことぶ記: GerbMerge
http://www.yapan.org/diary/2006/09/gerbmerge.html
Thu Oct 7 08:44:18 2010
ガーバーファイルをまとめるためのツールGerbMargeの紹介。
Key Ring Mini-Tool: Utili-Key 6-in-1 - Swiss+Tech
http://swisstechtools.com/productdetail.aspx?PID=VZ75GDTdP68A
Mon Sep 27 09:30:04 2010
キーホルダーに仕込める鍵型の6in1ユーティリティツール。ナイフとか栓抜きとか+-ドライバーとか。
mattrajca's GitTab at master - GitHub
http://github.com/mattrajca/GitTab
Fri Jul 23 10:32:12 2010
githubでtab幅を変更出来るようにするツール
Dual Monitor Tools | Download Dual Monitor Tools software for free at SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/dualmonitortool
Sat Jul 10 23:19:27 2010
デュアルディスプレイ用のユーティリティ各種。便利かなぁ
Downloads - iPhone Screentaker
http://fabian-kreiser.com/downloads
Tue Apr 20 04:47:41 2010
iPhoneのスクリーンショット的なものがとれるツール
サイト公開前に役立ちそうなフリーのツールやWebサービスいろいろ - かちびと.net
http://kachibito.net/web-service/free-web-check-tools.html
Mon Mar 1 04:30:24 2010
ウェブデザインの友になりそうなツールまとめ
vertiginous's pik at master - GitHub
http://github.com/vertiginous/pik
Fri Feb 26 02:36:35 2010
複数のRubyを切り替えて使用するためのツール
Fluster | Get Fluster at SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/fluster
Mon Feb 15 07:27:41 2010
GoogleMapsに付けたマーカーをグルーピングしたりして整理できるようにするライブラリ
ModestLangBar - 控えめな言語バー プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/modestlangbar
Wed Feb 10 01:25:46 2010
言語バーをウインドウに吸着させて邪魔にならなくしてくれるツール
imoten - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/imoten
Wed Jan 27 04:21:02 2010
imode.netのメールを他アドレスへ転送するプログラム。こういうのは公式で対応して欲しいわけだけど、有難い
Announcing EasyCapture 0.51
http://www.perturb.org/display/entry/951
Mon Jan 18 03:44:50 2010
Linux向けの高機能スクリーンキャプチャツール
SQLCipher - Full Database SQLite Encryption
http://www.zetetic.net/software/sqlcipher
Mon Jan 18 03:44:05 2010
SQLiteデータベースを暗号化できるツール。これは確かに嬉しいかも
Flickr2Frame
http://flickr2frame.codeplex.com
Mon Jan 18 03:40:39 2010
フォトフレーム向けのFlickr連携ツール。んー
itsfv - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/itsfv
Mon Jan 18 03:36:14 2010
iTuneライブラリの編集をするためのツール?
RubyForge: Mysql Database Structure Compare: Project Info
http://rubyforge.org/projects/comparedbmysql
Wed Dec 30 08:46:49 2009
MySQLデータベース間の差分を抽出してSQLをはき出してくれるソフト。
AppPaths | Get AppPaths at SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/apppaths
Tue Dec 22 01:00:58 2009
アプリケーションの実行パスをレジストリから取得してくれる。スタートメニューから辿るの面倒な時に
Google Wave Notifier | Get Google Wave Notifier at SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/wave-notify
Tue Dec 22 00:58:35 2009
googleWaveの更新通知をデスクトップ上に。
CAFE Mod Beta 5b Development Test 1 (to be renamed eXpresso) | PortableApps.com - Portable software for USB drives
http://portableapps.com/node/13453
Thu Dec 10 06:32:55 2009
ファイルを開くアプリケーションを一時的に変更したりできるユーティリティ。便利!
mcmon - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/mcmon
Thu Dec 10 05:35:49 2009
memcachedの監視ができる、PHPで書かれたウェブアプリ。
About | Scan Tailor
http://scantailor.sourceforge.net
Thu Dec 10 05:15:53 2009
スキャンした書類をPDF文書へまとめるのに向いてそうなツール
GerbMerge -- A Gerber-file merging program
http://claymore.engineer.gvsu.edu/~steriana/Python/gerbmerge
Thu Nov 19 04:08:46 2009
Pythonで動作するガーバファイル結合ツール。面付けしたい時とかに
BleachBit | BleachBit
http://bleachbit.sourceforge.net
Mon Oct 26 04:55:48 2009
残りディスク容量を節約するためのクリーンアップを助けてくれるツール
Disk2vhd
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/ee656415.aspx
Thu Oct 15 00:21:03 2009
現在使用中のドライブイメージを仮想ディスク化できるツール。Windows7への移行時に役立つかも
Ralph Arvesen : Copy Path Shell Extension
http://blogs.vertigosoftware.com/ralph/archive/2006/09/28/Copy_Path_Shell_Extension.aspx
Thu Oct 15 00:18:57 2009
ファイルのパスを適切な方法でコピー取得出来るようにするWindowsシェル拡張。
Home | Default Programs Editor
http://defaultprogramseditor.com
Fri Oct 9 08:53:15 2009
規定のプログラムを変更・管理するツール
Bat To Exe Converter
http://www.f2ko.de/English/b2e/index.php
Tue Sep 29 02:15:02 2009
バッチファイルを実行ファイルに変換できるユーティリティ
diff-ext
http://diff-ext.sourceforge.net
Thu Sep 17 02:03:00 2009
Windows向け拡張で比較ツールの使い勝手を良くする、というもの。WinMergeとかに対応してる
winlayout - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/winlayout
Thu Sep 10 03:57:35 2009
キーボードからWindowを操作できるユーティリティ。
rvm: Ruby Version Manager - rvm Home
http://rvm.beginrescueend.com
Thu Sep 3 07:43:42 2009
Rubyのバージョンを動的に切り替えるための管理ツール。ホームディレクトリに入れて使えるみたい。
The Omni Group - OmniDazzle
http://www.omnigroup.com/applications/omnidazzle
Mon Aug 31 07:47:35 2009
マウスの軌跡やハイライトしたい領域を綺麗に装飾してくれるツール
Freeware Files.com - Download
http://www.freewarefiles.com/downloads_counter.php?programid=44343
Fri Aug 28 05:45:23 2009
Windowsマシンのライセンスラベルなくしたら...こいつの出番だ。
Tonttu
http://collamo.jp/Tonttu
Wed Aug 26 05:39:31 2009
背景画像をCSSスプライト化できるAIRアプリ。スプライト画像、CSSファイル、HTMLファイルに加えてプロジェクトファイルも生成してくれるので、スプライトを追加したくなった場合にも対応できるよ
superf4 - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/superf4
Thu Jul 30 04:25:54 2009
Alt+F4の強化版。一撃必殺でプロセスごと殺してくれるコマンドを追加。けど常駐型。
QZoom « mira96
http://mira96.com/category/qzoom
Thu Jul 30 04:24:18 2009
全画面で拡大鏡、的なWindows向けユーティリティ。
zen-coding - Google Code
http://code.google.com/p/zen-coding
Mon Jul 13 02:59:40 2009
TextMate,Aptana,Coda,NetBeans,Espressoに対応したHTMLタグ入力補完用プラグイン。→普通のtextareaにも対応した!
いっちゅうスタヂヲ.NET: 開発
http://icchu.seesaa.net/category/933711-1.html
Tue Jul 7 04:20:37 2009
RegzaでRDと連携できるようにするTVdeナビの機能を利用して、RegzaのIPEG上からPCデジタルチューナに録画予約を入れるTVdeIPEGを公開しておられる。こりゃ鬼ってるツールだ。
Windows Service Manager Tray - Home
http://winservicemanager.codeplex.com
Mon Jul 6 02:16:36 2009
Windowsのサービスを一覧して動作設定できるツール。ソフトウェアのメンテナンスよりは標準の機能も悪くないと思うんだけど、メモで。
sputniktests - Google Code
http://code.google.com/p/sputniktests
Fri Jul 3 03:58:13 2009
Google製のJavaScript動作検証ツール。実装毎の挙動差分チェックなどによさそう。
XtraFile » JS-AIO-Packer v1 - The All in One Javascript Packer
http://xtrafile.com/products/js-aio-packer
Mon Jun 29 21:19:08 2009
特定のフォルダ内にあるJavaScriptファイルを全部読み込んできて1ファイルにパッケージしたものを返してくれるらしい。便利っぽい、かな?
Fences™ - By Stardock - Clean up your desktop clutter
http://www.stardock.com/products/fences
Tue Feb 24 01:16:08 2009
デスクトップ上に仕切りを作って、仮想フォルダ化出来るようにするツール。待ってた!
MaxTo
http://www.maxto.net
Mon Feb 23 22:12:24 2009
ウィンドウ最大化時のサイズを指定できるようなるユーティリティ。
freshmeat.net: Project details for Chiron FS
http://freshmeat.net/projects/chironfs
Fri Feb 6 19:31:27 2009
リモートコンピュータのLinuxファイルシステムを利用してRAID1を構築できるツール。いいね。
SourceForge.net: Image Resizer PowerToy Clone for Windows
http://sourceforge.net/projects/phototoysclone
Tue Feb 3 00:02:49 2009
PowerToy Image Resizerの代替ソフト。XP以外でも動作する。これ改造したら便利になるかもなぁ。
Software.Hi-Gain.ORG
http://software.hi-gain.org/software/netrtune/index.html
Wed Jan 28 01:55:57 2009
「.NET R-Tune」は、.NET Framework上で動作するソフトの起動を高速化するソフトです。...だそうな。早くなった気がしないでもない。
Amazon S3 tools: About S3tools project
http://s3tools.logix.cz/s3tools
Sat Jan 17 12:25:47 2009
AmazonS3を使う時に便利そうなツールが集まってるよ。
msysgit - Google Code
http://code.google.com/p/msysgit
Sat Jan 17 12:18:35 2009
Windows上でもGitを。Tortoise系とどっちが進化速いかなぁ。
Base64エンコーダ(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se128122.html
Fri Jan 9 01:00:32 2009
Becky!を立ち上げずに添付ファイルを見たい時に。ていうか主にGoogleDesktopSearch使った時に。
AdBlock for Opera - analogue of «Adblock Plus: Element Hiding Helper» - A.Ruzanov
http://my.opera.com/Lex1/blog/2008/12/15/adblock-for-opera-analogue-of-adblock-plus-element-hiding-helper
Fri Dec 26 02:09:24 2008
Opera向けAdBlocker。広告ウザイなーって時に。
Gmail Backup | Safer is better
http://www.gmail-backup.com
Wed Dec 24 23:13:35 2008
Gmailのバックアップを1メッセージ1eml形式でローカルに生成してくれるソフト。万が一に備えて定期バックアップしておくのが賢明。
Process Explorer
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653(en-us).aspx
Thu Dec 18 22:15:32 2008
タスクマネージャの代わりにも使える、高機能なプロセス監視ソフト。
As Partition Magic alternative, EASEUS Partition Manager is for Windows Server 2000/2003/2008 and 2000/XP/Vista partition software to Resize, Move, Copy, Create, Delete and Format server and non server partitions, etc. Free for home users.
http://www.partition-tool.com
Sat Dec 13 01:24:03 2008
Windows起動中にパーティション操作できるフリーウェア。個人非商用使用は無料
SourceForge.net: DriverBackup!
http://sourceforge.net/projects/drvback
Sat Dec 13 01:20:07 2008
WindowsPCのドライバーを一括バックアップできるツール。再インストール前にまとめて保存だ
Aaron Stebner's WebLog : Removal tool to fix .NET Framework install failures
http://blogs.msdn.com/astebner/archive/2005/04/08/406671.aspx
Sat Dec 13 01:13:56 2008
.NETフレームワークの完全消去ツール。半MS公式みたいな感じだな。
shutdownguard - Google Code
http://code.google.com/p/shutdownguard
Fri Dec 12 23:37:55 2008
タスクトレイに常駐して、PCのシャットダウンを止めてくれるユーティリティ。自動再起動防止に。
Javascript calendar/dhtml calendar/Date picker by Zapatec
http://www.zapatec.com/website/main/products/prod1
Thu Oct 30 16:37:01 2008
日付入力を容易にする、カレンダー型デートピッカー。
Squared 5 - MPEG Streamclip video converter for Mac and Windows
http://www.squared5.com
Mon Oct 20 20:00:58 2008
DVDやAVIファイルなど動画をストリーミング/モバイル機器用サイズに変換するツール。flvはまだ無理。
SliderWindow - The webapplication messaging window
http://www.eaktion.com/sliderwindow
Wed Oct 8 17:51:05 2008
YUIを用いたメッセージ通知用ライブラリ。
PureText Home Page
http://www.stevemiller.net/puretext
Wed Oct 8 17:05:24 2008
テキストに変換して貼り付けできるようにするユーティリティ。
phpLogCon :: a syslog data viewer for the web
http://www.phplogcon.org
Fri Oct 3 00:50:40 2008
サーバのログを見るのに便利なツール
マウスエミュレータ・ソフト KBMouse のご紹介。
http://www.parof.jp/Programing/KBMouse
Thu Aug 7 19:53:23 2008
キーボードでマウスの動きをエミュレートするためのツール。
Balsamiq Mockups Confluence Plugin | Balsamiq
http://www.balsamiq.com/products/mockups/confluence#nonprofit
Tue Jul 29 07:01:07 2008
ウェブサイトのモックアップ作成によさげなツール。非営利団体やオープンソースプロジェクトには無償提供されるみたい。
360desktop
http://www.360desktop.com
Fri Jul 25 05:38:33 2008
デスクトップを横方向に拡張するユーティリティ。既存の操作性を若干犠牲にする必要あるかも。
Portmon for Windows v3.02
http://www.microsoft.com/technet/sysinternals/ProcessesAndThreads/Portmon.mspx
Thu May 22 12:52:45 2008
COM通信の様子を逐一モニタリング出来るツール。USBドライバの開発とかに使えそうだ。
Windows Rails App launcher
http://windowsrailsapp.sourceforge.net
Tue May 20 20:52:12 2008
WindowsマシンにRoRアプリをサービス化して登録できるツール。
Growl for Windows
http://www.tripthevortex.com/growl
Tue May 20 20:51:12 2008
MaxOSXで採用されてるタスクトレイ通知ユーティリティのGrowlがWindowsに移植されてる
ILYNS : Downloads : Advanced Run 1.0
http://www.ilyns.com
Tue May 13 19:10:18 2008
「別のユーザとして実行」をファイルなどに対しても行えるツール?
履歴計算ソフト「学歴詐称疑惑」
http://c011113.sakura.ne.jp/soft/rireki/index.html
Wed Mar 26 22:24:32 2008
自分の学歴を見直すのに便利そうなソフト。
StarWing.net software > ykk
http://starwing.net/?software/ykk
Wed Mar 19 13:25:22 2008
俗にキーボロイドと呼ばれているであろうソフト。キーフッキングして音声再生したりとか。
p
age
1 / 3
5801 links