w3neu.net::bookmark
タグクラウド
ピクチャーウォール
日々
検索
RSSフィード
RSSフィード
ATOM Feed
Daily Feed
フィルター
ページあたりのブックマーク数
20 links
50 links
100 links
Display
タグのないブックマークをフィルタする
タグ
search
p
age
104 / 117
fortress: ホーム
http://fortress.sunsource.net
Fri Jan 26 12:13:58 2007
sunが発表したFORTRANの後継言語?
Recuva - Undelete, Unerase, File Recovery - Home
http://www.recuva.com
Fri Jan 26 12:11:00 2007
復元の代替ソフトになりうるか。
.htaccess ファイルを簡単作成「.htaccess Editor」
http://www.htaccesseditor.com
Fri Jan 26 04:01:51 2007
.htaccessファイルを生成してくれるサービス。
Ajaxload - Ajax loading gif generator
http://www.ajaxload.info
Fri Jan 26 04:00:33 2007
Ajaxなローディング画像を生成してくれるサービス。
TOTO:食器洗い乾燥機 ウォッシュアップエコ 2ドアスリム
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00012/index.htm
Thu Jan 25 20:57:46 2007
食洗機欲しいなぁ
DrawPile
http://drawpile.sourceforge.net
Wed Jan 24 16:53:32 2007
キャンバス共有、なコラボレーションソフト。
The blog of H.Fujimoto:Movable Type 3.34をFastCGIで動作させる手順
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/01/24-104109.php
Wed Jan 24 16:45:46 2007
FastCGI化する手順。ちょっと面倒な感じもあるけど、メリットでかいんだろうなぁ
AjaxProgrammer ? Ajax Image Editor Using PHP
http://www.ajaxprogrammer.com/?p=9
Wed Jan 24 13:44:20 2007
PHP+Ajaxで画像切り抜き
www.daemon.de - PodWiki
http://www.daemon.de/PodWiki
Wed Jan 24 13:38:47 2007
POD形式でソース記述できるWikiシステム。便利なのかな?
flow of water: アプリケーション: SlantRevise
http://wblue.web.infoseek.co.jp/app/slantrv
Wed Jan 24 02:39:03 2007
スキャン画像などの傾き補正を。
BlueShoes: JavaScript Collection
http://www.blueshoes.org/en/javascript
Tue Jan 23 23:51:41 2007
JavaScriptライブラリ。Prototype.jsとかYahooUIライブラリの代替に?
CMS Square - 各種CMSの無料レンタル - Xoops phpBB Nucleus OpenPNE Pukiwiki WordPress
http://www.cmssquare.com
Tue Jan 23 23:49:46 2007
CMSが無料レンタルできるらしい。一体どんなビジネスモデルだろうか。(広告で保つの?)
Iconize Textlinks with CSS - pooliestudios
http://www.pooliestudios.com/projects/iconize
Tue Jan 23 23:48:34 2007
ファイルタイプ別のアイコン。
LopeSoft Website
http://www.lopesoft.com/en
Tue Jan 23 23:48:07 2007
右クリックメニューを編集できるユーティリティ。軽い。
Horizon Beta
http://www.mymaka.com
Tue Jan 23 23:47:19 2007
ブログシステム。開発中?
English Pronouncing Dictionary with Instant Sound Free Online
http://www.howjsay.com
Tue Jan 23 23:47:07 2007
英語の発音を教えてくれるらしい。使うかなぁ?
The blog of H.Fujimoto:メールフォームプラグインV1.20(その1)
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/01/23-111038.php
Tue Jan 23 23:46:29 2007
MovableTypeのメールフォームプラグインがアップデート。入れ替えなきゃだめか。
単語力(タンゴリキ)
http://www.tangoriki.com
Tue Jan 23 23:44:46 2007
英単語力を測定してくれるらしい。久々にこういうのやるか。
山本光学株式会社【NIKWAX】
http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/nikwax
Tue Jan 23 03:12:19 2007
撥水スプレー。肉ワックス?
elgg.org :: open source social software
http://elgg.org
Mon Jan 22 21:42:55 2007
学内向けSNSだそうな。転用できるかも。
Fertigo
http://www.josbuivenga.demon.nl/fertigo.html
Mon Jan 22 16:09:18 2007
いい英字フォントだ。
Prhagger
http://project-p.jp/halt/kinowiki/php/Prhagger
Mon Jan 22 15:24:21 2007
PHP版Plaggerらしい。これは!!
www.xoxos.net - freeware
http://www.xoxos.net/vsti.html
Sun Jan 21 10:29:47 2007
フリーのVSTが山盛り。すごいなぁ
Synergiser CMS
http://dev.firewolf.com.au/synergiser
Sun Jan 21 09:30:17 2007
データベース不要のCMS。
?ブーメランイット・ジャパン : ホーム
https://www.bij.jp/index.cfm
Sun Jan 21 09:21:59 2007
落とし物を匿名返却してくれるというサービス。おもろいけどこれは性善説に基づき過ぎだなぁ。
Cmmi (configure ; make ; make install)
http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/cmmi/index_ja.html
Sun Jan 21 09:20:54 2007
パッケージングのないソフトウェアをパッケージ化するツール。
Prototype Javascript Library easing the development of dynamic web applications
http://prototypejs.org
Sun Jan 21 09:16:17 2007
Prototype.jsの公式サイト出来たみたい。ドキュメントも見られる。
CSSをPHPでパース出来て解析などに役立つライブラリ「CSS parser」:phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2007/01/cssphpcss_parse.html
Fri Jan 19 14:17:53 2007
CSSを扱えるPHPクラスライブラリ。それほど使うとも思えないけど一応メモ。
b2evolution: blog tool for collaborative & multiple blogs
http://b2evolution.net
Fri Jan 19 14:11:03 2007
ウェブログツール。期待...
Locomotive
http://locomotive.raaum.org
Fri Jan 19 03:16:45 2007
RoR開発をMacOSX環境で手早く始めることができるパック。Rubyなぁ...
徒然なるままにBlog - Apacheチューニング: ロギングを高速化する
http://www.tsujita.jp/blojsom/blog/default/Linux/?permalink=Apache%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%AD%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B.html
Thu Jan 18 06:48:07 2007
1行追加で5%パフォーマンスアップ。暇なときに全サーバ適用かなぁ。
The Cocotron
http://www.cocotron.org
Thu Jan 18 03:43:36 2007
CocoaアプリケーションがWindows環境で動くとか。期待。
MySQLPHPGrid
http://www.drasticdata.nl/mysqlphpgrid.htm
Wed Jan 17 16:21:05 2007
MySQL管理用スクリプト。テーブルのソートなどが可能なので管理しやすいかも。
2007 calendars - Templates - Microsoft Office Online
http://office.microsoft.com/en-us/templates/CT101425251033.aspx
Wed Jan 17 02:37:25 2007
MSの配布するカレンダーテンプレート。Wordで印刷できるが、配布形式がcab圧縮ファイル...
Tab Effect | Firefox Add-ons | Mozilla Corporation
https://addons.mozilla.org/firefox/4258
Wed Jan 17 02:36:05 2007
FireFox拡張でタブ切り替えの際にくるっと回るエフェクト付き。
akihiro kamijo: Flash Player 9 アップデートのログファイル
http://weblogs.macromedia.com/akamijo/archives/2007/01/flash_player_9_4.cfm
Tue Jan 16 22:53:28 2007
Flash9のログファイル格納場所。9の途中から明示的に変更出来なくなったらしいのでメモ。
Asynchronous image file upload without AJAX
http://www.air4web.com/files/upload
Tue Jan 16 18:08:16 2007
Ajaxみたいなファイルアップロードだが、Ajaxではないらしい。少ないファイルで動作するので、改良して使いたい
intensivstation :: CSS Templates :: Templates
http://www.intensivstation.ch/en/templates
Tue Jan 16 16:15:01 2007
フリーのCSSテンプレート。縦横中央寄せが熱いような。
prototype.jsを用いたフォントサイズ変更スクリプト - Ogawa::Memoranda
http://as-is.net/blog/archives/001201.html
Tue Jan 16 16:13:19 2007
Prototype.jsでサイトのフォントサイズを可変に。
LCDのデッドピクセル・スタックピクセルの生き返らせ方 - World Wide Walker
http://yoosee.net/d/archives/2007/01/09/002.html
Tue Jan 16 05:26:06 2007
液晶不良が治る、かも。
Pat Metheny: Flash Home Page
http://www.patmetheny.com
Tue Jan 16 05:23:38 2007
パットメセニーさんの公式ウェブサイト。
[web technology]株式会社ウェブテクノロジ > 製品 > デジカメ画像も美しく!ホームページ用画像作成・最適化ツール OPTPiX webDesigner
http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/webdes/index.html
Tue Jan 16 05:22:35 2007
画像最適化ツール。ウェブサーバのバックエンドに置いて使うと面白いかも。
[web technology]株式会社ウェブテクノロジ > 製品 > 高機能自己解凍セットアップ生成ツール EXEpress CX
http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/exepress/index.html
Tue Jan 16 05:21:44 2007
個人・非商用ならフリーで使える、インストーラ作成ツール。
Javascript Dataflow Architecture_(alpha) | MAYA Foundry
http://foundry.maya.com/jda
Mon Jan 15 17:42:04 2007
Plaggerみたいな、しかも視覚的に結合させていくという面白いツール。これ流行るんではないかな。
UNIX環境へのPHPインストール - phpspot
http://phpspot.net/php/pgUNIX%8A?%AB%82?%CCPHP%83C%83%93%83X%83g%81%5B%83%8B.html
Mon Jan 15 17:40:54 2007
UnixにPHPをインストールすることがあるかも知れないのでメモ。
Wiz's shelf
http://www.wizshelf.org/php.php
Mon Jan 15 17:40:02 2007
MySQLの管理用スクリプト。1ファイルで完結しているので設置が楽っぽい。
iRemotePC - Free Remote Desktop and File Transfer service
https://www.iremotepc.com/index.html
Mon Jan 15 06:21:15 2007
リモートクライアントによる遠隔操作を実現するソフト。ウェブサービスの利用などが不要な辺りが良いかも知れん。
JAJAH - ウェブ起動のテレフォニー
http://www.jajah.com
Sun Jan 14 15:32:18 2007
無料VoIP。だけど通常の電話網を使うあたりが今までと違うなぁ。
MTThreadedComments
http://akosut.com/software/mtthreadedcomments.html
Sun Jan 14 00:22:52 2007
MovableTypeでスレッド型コメントを!
KompoZer用試製JLP - あ
http://f57.aaa.livedoor.jp/~motohiko/kompozer
Fri Jan 12 17:16:33 2007
Nvuから派生したウェブオーサリングツール。元のプロジェクトが開発停止しているので、独自拡張しているみたい。
p
age
104 / 117
5801 links